翻訳料金はどのようにして決まるのですか?

翻訳料金は、①翻訳単価に②翻訳が必要な文書のボリューム(文字数または、単語数)に③その他料金を加えたものです。①、②、③それぞれの詳細については次のとおりです。

①翻訳単価は、「何語から何語へ」という言語の組み合わせ(言語ペア)や、翻訳が必要なドキュメント(文書)の内容、希望する翻訳の品質によって変わります。日本語から英語への翻訳の場合、原文に含まれる日本語1文字あたり10~20円が相場です。

②ボリュームは、翻訳が必要なドキュメント(文書)に含まれる文字数または、単語数の合計のことです。

③その他料金は、DTPやレイアウトといった編集作業または、ウェブページの場合に発生するコーディングなど、純粋な翻訳以外の作業が発生した際に課金されますが、納期を短縮した場合なども追加されることがあります。

 

翻訳料金については【超簡単】翻訳料金と納期の決まり方もぜひお読みください。