グローバル・シチズンになるために、ボランティア体験、国際インターンシップ、ギャップイヤーを最大限活用するにはどうすればよいのでしょうか?
私たちは皆、ひとつ以上のコミュニティの中で暮らしています。家族、友人関係、学校、大学、職場や礼拝所など、身近なコミュニティ。隣人や町のような広いコミュニティ。そして、世界のなかの一市民としてのグローバルなコミュニティ。
私たちは皆同じ地球に住んでいて、その地球は私たち皆のものなのです。
しかし、グローバル・シチズンであるとはどういうことなのでしょうか。また、地球という社会の一員であることから得られる力と特権を使って、私たち一人ひとりにできることは何なのでしょうか。
※本コラムはgvi社のコラムを元にお届けしています。
グローバル・シチズンとは?
もしあなたが、自分がより広い世界規模のコミュニティの一部であることを理解し、そのコミュニティに対して積極的に貢献できると感じているのであれば、あなたはグローバル・シチズンです。
グローバル・シチズンは皆、自分たちが相互依存の共同体の、複雑で多様なシステムの中で生きており、公正、平等かつ、健全な世界に存在する権利を有していることを尊重し、価値を認めています。
グローバル・シチズンは、好奇心と創造力に富み、そのような世界を構築するためのミッションに参加し、それを可能にするためできるかぎり貢献することを約束します。
なぜグローバル・シチズンになるのか?
この数十年で簡単に国境を越えることができるようになりました。思想や文化はもはやひとつの国の中に収まるものではなく、国から国への移動はかつてないほど容易になり、国際政治システムは私たち全員に影響を与えるようになりました。それも今の私たちの生活だけでなく、将来の世代の生活にまで。
地球規模の問題、たとえば差し迫った気候災害、持続可能な開発、歴史的不正の是正、人権保護、民主主義、医療、教育へのアクセス、公平な資源配分、文化の多様性の保護などはすべて、私たち全員に関わることです。
これらは私たちが力を合わせなければ解決できない問題なのです。これらは集団の問題であり、集団行動を必要としているのです。

グローバル・シチズンになるには?
グローバル・シチズンになるには、創造力、適応力そして、献身的な姿勢が必要です。
グローバル・シチズンは国際社会に関わり、積極的に行動するメンバーであり、有意義で前向きな方法でこの社会を築き上げることに全力を尽くします。
つまりグローバル・シチズンを目指す人は、問題解決能力、意思決定能力、批判的思考能力、コミュニケーション能力、協調性を身につける必要があるのです。
これらのスキルはプロフェッショナルとして、また個人として成長するために不可欠なものですが、何から始めればいいのでしょうか?
インスピレーションを得る
すべては問いかけから始まります。あなたはどこに行きたいですか?どんな冒険をしてみたいですか?何について学びたいですか?どのように手助けをしたいですか?
本や地図、ドキュメンタリー、映画、ポッドキャスト、ソーシャルフィードからインスピレーションを得ましょう。
そこには訪れるべき何百もの国、何千もの文化やコミュニティがあります。そのなかであなたのコンフォートゾーンを押し広げるのはどれでしょう?あなたの心を広げてくれるのはどれでしょう?
視野を広げる
あなたにとって魅力的な場所や人を知ることで、好奇心を満たすことができます。
高校や大学でいくつかのコースを受講して、異なる文化、考え方、生き方についての知識のベースを作ることから始めてはどうでしょうか。
国際的なクラブに参加したり、新しい言語を学んだり、あなたの地域に住むほかの地域から来た人たちと友達になったりしてもいいでしょう。そして文化交流を行ない、物語、レシピ、旅のヒントなどを交換し合いましょう。
また、世界各地にいて、現地の知識を共有できる人たちと、バーチャルにつながることもできます。私たちには互いに教え合うべきこと、学ぶべきことがたくさんあるのです。
情報を収集する
グローバルな視野でニュースに目を通し、あなたが訪れてみたいと思う場所の、時事問題に関心を持ちましょう。そして自分の国以外の地域についての会話に参加しましょう。
どのような議論が交わされているのでしょうか?彼らが直面しているのはどのような問題なのでしょうか?それに対して彼らはどのような解決策を提案しているのでしょうか?
世界のトレンドやグローバルな話題に触れることで、自分が最も関心のある分野や問題、最も関わりたいことが絞り込めます。
また、国際的に活躍すればするほど、将来のキャリアアップにつながるグローバルなスキルを身につけることができます。
国際的なトレンドが拡大し、変化し続ける中、常にアンテナを張っておくことが重要なのです。
外国を訪れる
聞いたり読んだりしたことをすべて、実際に体験してみましょう。
海外留学や海外生活のできるプログラムを探し、インターンシップの要素も加え、指導やスキルアップを図りましょう。語学学習のオプションを含むものであればなお良いでしょう。
海外での生活と仕事の経験は、冒険であり、世界への理解を深めるチャンスであるだけでなく、最終的にどこに移住するにしても、将来の成功につながる重要な個人的および、職業的スキルを身につけるのに役立ちます。
リーダーになる
自分の能力を開発するために、海外旅行グループを組織したり引率したりしてみましょう。旅行を計画し、仲間と一緒に責任を持って、グループ旅行や勉強のオプションをコーディネートしたりするのです。
これは国際社会との関わりを深めるためにも有効な手段です。国際会議に出席し、国際インターンシップに参加し、信頼できる情報を元に、労働環境における異文化対応について学び続けるのです。
グローバル・シチズンとしての未来を計画する
自分の興味に従うことを忘れないでください。ほぼすべての学術研究は国際的な要素を含み、またそこから利益を得ることができるので、あなたがよりグローバルな考え方のシチズンになることに役立ちます。
世界にインパクトを与える準備はできていますか?
まとめ
以上、「【グローバル・シチズンになるための】6つのステップ」でしたがいかがでしたでしょうか。
当社は翻訳の目的や、翻訳する文書の特徴、性質などを正しく理解、見極め、相手国の文化的背景を念頭に、ホームぺージや契約書、取扱説明書、プレゼン資料、リリース、ゲーム、アプリその他あらゆるビジネスで必要なドキュメント、テキストの「プロ翻訳者による翻訳」を、英語を中心に世界120か国語で行ないます。
高い品質が求められる外国語対応や翻訳についてもしお困りでしたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。