翻訳支援(CAT)ツールとは

  • 翻訳支援ツールとは、翻訳作業時に使用するコンピュータシステムで、「キャットツール(CAT Tool、Computer Assisted Translation Tool)」とも呼ばれます
  • 言語の置き換え作業を担う「翻訳ソフト」と、翻訳前と翻訳後の文書(文節)のペアデータをベースとする翻訳メモリツールで構成されています
  • あくまでもプロ翻訳者という「人間」が翻訳する際に使用するサポートツールであり、自動翻訳(機械翻訳)とは異なります

翻訳支援(CAT)ツールの効果

  • 翻訳品質の安定化
  • 翻訳コストの低減
  • 翻訳納期の短縮など

翻訳支援(CAT)ツールを使うメリット

  • 用語や文節が統一できる
  • 作業効率が大幅に上がる
  • 用語集が簡単に作成できる
  • 重複文言へ翻訳を自動的に割り当てることができる
  • 翻訳メモリを作成、更新、参照できる
  • 翻訳資産の利活用が可能になるなど

主な取扱翻訳支援(CAT)ツール

Trados Studio Professional

  • トラドス ストゥーディオ プロフェッショナル
  • 英国SDL社(RWSグループ)が開発、提供する翻訳支援(CAT)ツール
  • 翻訳者、翻訳会社の多くが利用する、事実上の翻訳業界標準のツール
  • Trados Studio Professional サイト

Memsource(Phrase)

  • メムソース
  • チェコMemsource社が開発、提供する翻訳支援(CAT)ツール
  • 初のクラウドベース翻訳支援(CAT)ツールとして、急速にシェアを拡大している
  • Memsource サイト

memoQ(memoQ Translation Technologies)

  • メモキュー
  • ハンガリーmemoQ Translation Technologies社が開発、提供する翻訳支援(CAT)ツール
  • クラウドを活用した「オンラインプロジェクト」により、複数の翻訳者が同時にプロジェクトにアクセス、翻訳することが可能
  • memoQ サイト

翻訳支援(CAT)ツールに適したドキュメント(文書)

ドキュメント(文書)の種類

  • 取扱説明書、マニュアル、仕様書、リリース、レポート、申請書、届出書類、契約書など

ドキュメント(文書)の特徴

  • 同じ単語、文言が繰り返し発生する
  • 類似した文節が多く含まれる
  • 定型的な内容で、定期的に更新が必要
  • 短い期間で大量の翻訳が必要